ピースレーベル

メールで資料請求

第二種電気工事士技能試験受けてきました。その1

2025/07/28

先日、第二種電気工事士の技能試験を受けてきました。

 

そもそも、第二種電気工事士という試験は筆記試験から始まり、

筆記試験を合格すると、技能試験を受験するとことが可能となります。

 

動画に直接関係は無いのですが、元々機械いじりなどが好きでパソコンの修理なども行うので、もちろん興味がある世界です。

 

とある縁で、電気工事屋さんとのつながりができ、人手が足りないときで私が手が空いてる時は仕事を手伝わせてもらうことになりました。

 

たまに手伝いをさせてもらう際に、この電気工事士の免許がどうしても

足枷となります。この免許が無いと基本的にケーブルを触れません。

 

あぁ、口惜しい

 

工具もある。元々高校は機械科だったけど、工作なんか

常日頃趣味で行っているのに、免許が無いため触れない。。

 

免許…とったるわぃ!

 

ということで、試験にむけて勉強開始。

まともに勉強するの何十年ぶりだろぅ……脳みそ動くかな

 

しかし、昔と違って今はyoutubeというものがあります。

この電気工事の試験に関してもたくさんの方が勉強方法や工事方法などをあげてくれてますので一人でも勉強可能です。

 

まぁ、かいましたけどね。本(第2種電気工事士 学科試験 すい~っと合格 2025年版)

第二種電気工事勉強

 

実はもう一冊違う本を先に購入しましたが、↑この本が写真も大きく絶対にお勧めです。

 

という事で、本とyoutubeで勉強し、まずは筆記試験…

こういう試験はやはりおっさんになっても緊張しました。

時間いっぱいまで使い必死で受けて、点数はぎりぎりながらも無事合格。

 

ギリギリだろうがなんだろうが合格は合格!

 

ひゃっほー

 

次は技能試験やー!

ということでその2に続きます。

 

 

 


Warning: Use of undefined constant blog - assumed 'blog' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/pl20210817/peace-label.com/public_html/wp-content/themes/smartpack-c/single-blog.php on line 47